そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

八百富神社 - 蒲郡市竹島町

蒲郡市三河湾に浮かぶ竹島。そこに鎮座する八百富神社(やおとみじんじゃ)。

竹島に鎮座と表現するより竹島全域が神社境内となっている、地元では有名な神社であり観光名所となっている場所です。

最近知って、これは行かねば!と週末に車を走らせた次第でございます。
23号線を走らせれば1時間くらいで到着できました。


観光名所だけあって人も多くてなー
初っ端からフォトジェネでわくわくどきどき。
イメージ 1



橋の正面から。
イメージ 2


竹島までは約400mの距離があるそうな。
海上だけあって風が強い。ハーモニカ原理で欄干が騒ぐんだこれが。




鳥居もフォトジェネ。
イメージ 3


橋も大きいのもあって鳥居も大きいです。大正4年9月製。
弁財天でよく見かける鳥居×橋の組み合わせですね。
実際ここの竹島八百富神社も、別名竹島弁天と呼ばれているそうです。




イメージ 4


社号標は岩に突き刺して、カタチはちんすこうの様にサイドがぎざぎざ。



境内図。こういうのって鳥見図っていうのかな。
イメージ 5



由緒書きももちろんありますが、大きな神社なのでホームページもあります。
詳しくはそちらを見たほうが分かりやすいと思います。





石段を上がっていく途中の狛犬さん。
イメージ 6


比較的新しい。
これがいわゆる縦置きなんですね。
右-阿、左-吽なんですけど、通常の台座を横置きにしたら阿吽逆になるという、狛犬石工さんに教えていただきました。
ちなみに吽形にはロープが引かれ、豪雨により崩れた為近寄れなくなっています。




手水舎。
イメージ 7


ちゃんと水があるところではしっかりお清めです。



境内社は全部で4つあって、八百富神社社殿に到達するまでに3つあります。


まずは宇賀神社。祭神は宇賀御魂命。
イメージ 8



大黒神社。祭神は大国主命
イメージ 9



千歳神社。祭神は藤原俊成
イメージ 10


この千歳神社の狛犬さんも縦置きだ。



ここの神社の神紋は五七桐なのか、めったやたらに掲げてある。

ここやあそこにもある、そっちにもあるね。
そうそう その場所にもね、あっちの方にもあるね、この裏手にも うん、わかった、もういいよ。





そして八百富神社の拝殿。
イメージ 11



狛犬さん。
イメージ 12

イメージ 13

逆光でうまく撮れなかった…




社殿左の道を奥に進むことが出来ます。

横から本殿。
イメージ 14



境内図では鰹木と千木が描かれていたけども、横から見上げた感じでは見えない。。。ほんとにあるのかな。





社殿横を進んで行くと4つめの境内社である八大龍神社が待っています。祭神は龍神とのこと。
イメージ 15


イメージ 16


ここの狛犬さんは横置き岡崎現代型で、玉・子供の一般的なタイプとなっており。



ん、足元を見ると石段にナニコレ発見。

『治』
イメージ 17



はは~ん、さては再利用したのだな。
これもエコかな。境内の隅っこに捨ててあるところより、こうやって何にでも利用してあげる方がよっぽどいい。

はたしてこれをどれだけの人が発見したのかな。

ちょっと気持ちが落ち込んでいるときだったから、こうやって発見できたのかもしれないな。
上を向いて涙をこらえるのもいいけれど、下を向きながらでも歩いてゆけば、なにかを発見できる一つの方法なのかもしれない。




八大龍神社のそのまた先に進むと、島の南側へとたどり着くことが出来ます。


イメージ 18


わぁ いい景色。

石柱が見えるからあそこまで行ってみようか。




イメージ 19


昭和10年7月は読めるけど、表側は見えなかったな…
八百富神社とか書いてあるのかいな。



この竹島を周回できるルートがあるようなんですが、どうやらこの日は立ち入り禁止らしかった。

イメージ 20






素敵なところだったな。

帰りの橋では海鳥に餌を与えている人がいて、かなり間近に見ることができました。

イメージ 21





蒲郡に来たときは是非とも八百富神社を訪れてみてください。