そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

西尾弁財天 - 安城市安城町

安城市安城町の西尾弁財天。
以前紹介した若一王子社から目の鼻の先にあります。



道路地図には載っていなかったんですが、マピオンの地図でドラッグしながら探していたら見つけました。

安城ですが西尾弁財天なのです。




歩道側からみると判りやすい。
イメージ 1



近くに寄ってみると鳥居がしっかりとあるではないですか。
イメージ 2


地図で見るとわかるように、水の中に社と鳥居が建てられているんですね。



安城市教育委員会の説明書き↓

【西尾弁財天】
弁財天は、台地の上から降り立った清水の湧き出る地点に祠を祭っています。
水に関する福徳の女神で、農業神として祭られています。
そのため、稲作灌漑溜池をつくり、その中に、祠が設けられています。
また、志貴庄時代に庄域に二か所設けられた市場の一つであり、その守護神であったとする説もあります。




正面からぱちり。
イメージ 3


橋の上を渡って鳥居をくぐるって新鮮だ。
水の上の鳥居といえば厳島神社ですが、いつかは一度訪れてみたいところでもあります。



水も清らかで鯉が数匹泳いでいた。
イメージ 4



お社。
イメージ 5



そしてその扁額。
イメージ 6



この書体どこかで見たことがあると思ったら、お隣の若一王子社境内にある神明社の扁額文字とそっくりだ。
イメージ 7


断言はできないけどもおそらく同じかと。
かっこいいなぁ なんていう書体だろう。





中をぱちり。
イメージ 8



お社前から後ろを向いて撮るとこんな感じ。
イメージ 9


ちなみに鳥居は昭和10年1月製の明神鳥居です。




ここのお社の上を覆っている大きな木は、保護樹木指定されているクロガネモチという種類なのだそうですが、
イメージ 10



残念ながらその幹には落書きもいくつかあるし…
落書きというか彫られている?ような、よくまぁここまでしてくれたな。


小さなところで駐車スペースも無いので、徒歩か自転車でくることをオススメします。