そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

二本木八幡社 - 安城市緑町

二本木八幡社です。

場所は県道48号(岡崎刈谷線)を23号バイパス側から三河安城へ向かう途中、
シダックスが見えたら左に曲がってすぐのところ。

道が狭いので神社のまわりには車停めるのむずかしいかもー


鳥居。
イメージ 1


石造の額に大きく八幡社。



右手には手水舎が…  おおっ。
お水がなみなみとありました。ちゃんと手入れされてるようで綺麗。

手水舎での作法に従って清める。
イメージ 2



その向かい側に目を向けるとなにやら岩がある。

近づいてみると、由緒書きに「さざれ石」の文字が。
あの国歌でもうたわれているさざれ石を初めて見ました。
イメージ 3


【さざれ石由緒】
君が代は 千代に 八千代に
さざれ石の いわおとなりて
こけの むすまで

国歌の中にうたわれているさざれ石は
石灰石が雨水にとけて何万年もかかり
石礫を凝結し次第に大きな巖となるいしです
さざれ石は多くの人々が心を固く結び合って
進めばすえながく繁栄することを象徴しています。

産地  美濃国伊吹山


なるほどそういう意味だったのか。勉強になりました。



そして拝殿。
イメージ 4


がっしりとした狛犬さん。
イメージ 5

イメージ 6



このお洒落してるのたまに見かけるんだけど、どういう意味なんだろう?




そして真っ赤な鳥居に唯一の境内社
イメージ 7





個人的な感想ですけど、少し淋しげな雰囲気のところでした。