そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

十二所神社 - 新城市作手高里西ノ内

作手高原の中では最も栄えている高里の十二所神社
 
まずは参拝する前に、南側にある歴史民族資料館に寄りました。
前回記事の白鳥神社でも説明しましたが、白鳥神社の話も説明があって、思いのほか勉強になったぁ
 
実は元々入館する予定ではなく、トイレ探してて寄った訳だけど、こういうの諺でなんていんだっけ。
地獄に仏? 違うな、怪我の功名かな?
 

おまけに村誌に掲載されていた作手の神社一覧ページを職員の方にコピーして貰ってラッキー。
確かに白鳥神社が11社載っている。
白鳥以外にも神社は全部で27社あるようだ。
 
ちなみに珍しい狛犬がいないか訊いてみたけども、有益な情報は得られなかった。
 
 
 
 
そんなこんなで十二所神社
イメージ 1
 
イメージ 2
 
鳥居…昭和10年10月
社号標…昭和6年4月27日
 
 
 
 

鳥居の前に狛さんがいる。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

岡崎現代型…昭和10年10月
 
 
 

鳥居をくぐった先にある左右の円柱はもしかして鳥居の足だろうか?
イメージ 14
 
 
 
 
 

 
イメージ 15
 
 
 
 
 
社務所っぽい。なんだか懐かしい面持ち。
イメージ 16
 
 
 

 
イメージ 17
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でた!!

探していた白鳥神社の犬型とはちょっと違う、狼か山犬ではないかとのこと。
前足が双方折れているのが痛々しい。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

手前にある物体は何か不明。
建て年号不明。
下の台座は新しくて昭和55年とな。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3

本殿はこれ?
倉庫みたいな佇まい。
 
 
 
 
 
唯一と思わしき境内社
イメージ 4
 
 

狐さんも古そうだ。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにここにも左右に円柱が…
イメージ 7
 

鳥居の足なのかなー
それ以外にこんなの見たことないんだけど、どういう役割してるんだ。
 
 
 
 
この境内社の横にあった、恐らくご神木だと推測する杉の木が大きかった。
イメージ 8
 
 
 
 

拝殿と杉
イメージ 9
 

推定樹齢300年以上とのこと。
 
 
【祭神】
天之御主中大神
高御産巣日神  他