そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

赤渋御鍬神社 - 岡崎市赤渋町

ここはね、別の神社に向かう途中にナビで発見した御鍬神社。

地図にもチェックしていなかったから偶然、ナビ様様なのです。
 
 

鎮守の森はなく殺風景な公園のような境内。

 
イメージ 1
 

正面の鳥居はないようだ。
 
社号標は平成3.12
31.8×31.8の綺麗な正方形。
 
 
 
 
 
愛  夢  縁
イメージ 2
 
 
 
 

真ん中だけ新しい常夜燈。
イメージ 3
 
 
 
 

両足でふんばる手水舎。
イメージ 4
 
 
 
 
 
水口は石の龍だ。
イメージ 5
 
 
 
 
 
鳥居、狛犬さん、お社。
イメージ 6
 

鳥居は反ってないけど中山鳥居と呼んでいいのかな。
 
狛犬さんは昭和6年10月産まれなんですが、メモにはこれとは別に大正13と書いてある。
何でだっけ…? あんときの自分はどうかしていたんだろうか。
 
 
 

ちなみに阿側の建てられている場所はこんなん。
イメージ 7
 

後ろの公民館を建てるときにコンクリ攻めされたんだろうね。
 
 
 
 
 
鳥居くぐってお社正面。
イメージ 8
 
 
 
 
扁額さん。
イメージ 9
 
 
御鍬神社ってこの文字の色好きだね。
 
祭神、由緒等まったくの不明ですが、御鍬神社ということで祭神はある程度しぼられそうです。
御鍬神社については以前記事で説明したので、そちらをご覧ください。
扁額文字の色も同じですよ。
 
 
 

御鍬神社となりにはお寺らしき建物もありましたが、まったく情報なし。
神仏習合の関係でしょうね。

同じような構図の神社、あるある。
 
 
見晴らしのとてもいい、岡崎市赤渋町のそこらへん御鍬神社なのでした。