そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

日吉神社 - 安城市浜屋町


安城市浜屋町に鎮座している日吉神社日吉社)。
以前紹介した明治川神社のすぐ北に位置しています。
 
 
 
道を挟んだ側から参道前をパチリ。
イメージ 1
 
イメージ 2

ちょうど真ん前に松の木がある。
んで、左に社号標。

明治42年10月建立とな。
 
 
 

 
イメージ 7
 
それにしてもここの参道は完全に駐車場になっていて、見ての通り車がずらっと駐車されている。
うーん、どうなんだろうね。

ここの参道は通さんどうってか  へへへ...
あ、ごめんなさ、まって、戻るボタン押さないでっ!
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
右側の車道を歩いて鳥居前。
真っ赤な両部鳥居だ。結構目立ちますね。
 
 
 
鳥居をくぐった風景。
イメージ 9
 
 
 
 
神木。
イメージ 10
 
 
 
 
 
さりげなく百度石。
イメージ 11
 
 
自分:「こんにちは」
百度石:「はい、こんにちは」
 
 
 

 
イメージ 12
 

拝殿は平入り瓦。狛犬さんもいるね。
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
耳だけいまにも飛んでいきそうな、特徴的な狛犬さんは大正14年12月生まれ。
 
 
 

股抜きショットも撮っておきましょう。
阿側から赤両部。
イメージ 3
 
 
 

本殿。
イメージ 4
 
鰹木6の千木内削ぎ。

これから判断すると女神だけど、祭神は大山咋命(おおやまくいのみこと)
男か女かよく分からないけど、なんとなく男神だと思うんだけどなぁ
 
名前の「くい(くひ)」は杭のことで、大山に杭を打つ神、すなわち大きな山の所有者の神を意味するとのことで、日吉大社滋賀県大津市)が大山咋神を祀る神社の総本社。
 

【由緒】
創建は明らかではない。
浜茶屋山王権現と称し、信仰広く崇敬する。
明治5年10月、日吉社に改め村社に列格する。
 
 
 

社殿の左右には境内社
 

左側…不明。
イメージ 5
 
 

右側…不明。(中にお社2つあり)
イメージ 6