そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

大宝神社 - 滋賀県栗東市綣

滋賀県栗東市に鎮座するのは大宝神社。

以前紹介した米原市の湯谷神社のあとに訪れました。こちらが本来の目的ね。
大宝神社と聞いてぴんとくる方もいるでしょうが、国指定重要文化財にもなっている木造狛犬(古代型)が有名。
一目だけでも拝めるかなーと寄ったわけなんですが、ホームページを良く見ると、京都国立博物館に寄託とちゃんと書かれているんですね。。 あうー
 
 
 

栗東駅西口を降りて歩いていける距離です。
 
 
 
 

途中のお寺の壁にはモヤモヤ表示。
イメージ 1
 
 
 
 

通り過ぎてその先には、見えてきました鳥居と狛犬さんが。
イメージ 2
 

狛犬さんはさすが、縦置き古代型となっています。

ここで驚いたのが、双方ともにしっかりとキンタ... ゴホン、睾丸がついているということ。
古代型もこれまで何対か見てきたわけで男根付きなのは把握していましたが、これだけきれいな球体でしっかりと睾丸が彫られているのは初めてでした。

大きさでいえば野球ボールくらいだったかなぁ
興奮しすぎて写真に収めることをわすれていた…  残念(´ `)
 
 
 
手水舎の水盤。
イメージ 11
 
 
 

神馬さん。
イメージ 12
 
 
訪れたのは日曜日。そこそこ参拝者人が訪れていました。
 
 
 
 
入口の門と、その奥に見えるのが神楽殿
イメージ 13

 
 
 
門の両端には狛犬さん。
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

岡崎現代型の一般的なタイプが滋賀でも見られるとはね^^
ちなみに昭和40年4月奉納。
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
社殿。
イメージ 17

 
 

その手前に狛犬さん。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たぶん滋賀近辺にはこのタイプが多いと思う。

目は窪んでるのかな?年代不明。
 
社殿の中には入れないので本殿を見るのはここまで。
イメージ 10
 
 
 
 
横からはこんな感じ。(流造りだっけ)
イメージ 5
 
 
 
その他に境内社もいくつかありました。
 
 
 

なぜか納札所が2つ。
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
 
土俵もありましたよ。
 
 
 
 
帰る際は正面鳥居からでましょうか。
イメージ 8
 
イメージ 9

 
鳥居は確か建立時期は表記されてなかったと思う。
 
社号標は明治27年だから、おそらく同等かと。