そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

八幡神社 - 奄美市笠利町用




奄美大島の神社一発目、島の北側の道路に面した場所に鎮座しています。

小学校時代に姉と弟とで一度だけ行ったことあるんですが、鳥居と建物があったのをぼんやりと覚えているだけでほとんど記憶はないです。



道の途中には、車に乗りながら犬の散歩している方が。。 いいねこうゆうの^^
イメージ 1





車を停めて歩いて向かうと、見えてきた見えてきた赤い鳥居が。
イメージ 2


イメージ 3



でもこんな立派な鳥居だったのかと驚き。記憶の中ではもっと小さかった覚えがあるんだけどなぁ




鳥居を見上げると、そこには八幡神社の文字があった。ここ八幡さんだったんだ。
イメージ 4




その足元には由来の石碑。
イメージ 5


八幡神社由来】
この神社は京都府八幡町の男山にあり、鹿児島の荒田八幡神社より、明治二十三年御霊と奉迎し鎮座されました。
祭神は誉田別の命(応神天皇)息長帯姫の命(神功皇后)比咩大神であります。
王城守護の神社として伊勢神宮と共に二所宗廟としてあがめられております。





坂道をのぼっていくと社殿が見えてきた。
イメージ 6


イメージ 7



そうそう、確かこんな感じの建物だった。



手前には丸い水飲み場みたいな水盤。
イメージ 8




青い戸の隙間から賽銭を投げ入れてパンパン。
ここは拝殿というか神楽殿になるのか?
イメージ 9


左上には八幡神社の扁額もありました。



後ろに回って本殿を拝むと真っ赤だ。
イメージ 10


ペンキで塗ったというよりも、ベニヤ板に赤のマジックで塗りつぶしたようなそんな色。
緑を背景に赤って目立つなぁ




その本殿の横からは海も眺められたり。
イメージ 11






ところ変われば珍しい神社かなとも思ったんですが、1社目は全国でも1位2位の数を誇る八幡さんでした。


イメージ 12