そこらへんの神社!

知立・安城・刈谷・岡崎・豊田周辺の神社めぐりをしています。

安城神社 - 安城市桜町

安城市役所の隣りにあります、安城神社。
安城市の中心地で車通りも多く、ネットで検索すれば情報わんさか出てくるかと思ったらそうでもないみたい。

どこに駐車していいにか分からず、市役所側の警備員さんに訊いて駐車場所を教えていただきました。
 
 
 

 
イメージ 1

広くてありがたいです。 ◎
 
 
 
 
イメージ 2

ダジャレセンスも申し分ないです。
 
 
 
 
 
正面の入口から順を追って紹介しましょう。
イメージ 7
 

社号標…昭和22.9
鳥居…昭和52.8
鳥居は結構大きくて扁額はないや。

 
 
 
 
鳥居をくぐって
 

 
イメージ 8
 
 
 
立派な手水舎。
イメージ 9
 
イメージ 10
 
水盤は自然石仕様。
年代も書いてあって昭和25.4とな。
 
 
 
 
 
靖国鳥居。
イメージ 11
 
 
 
 
拝殿と狛犬さん。
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

狛犬…昭和57.10生まれ。
 
 
 
【祭神】
国家公共につくした心霊。
 
【由緒】
安城町の関係者で国家公共のために特に功績を挙げた人々の遺勲を敬仰し後世悠久に亘りその遺徳を偲奉らんと町内の住民の切なる願望により昭和5年4月1日、社地を選び社殿を造営し神社を創建した。
 
 
 
 
 
横に回って、社殿瑞垣内のまた拝殿?幣殿?とその奥に本殿。
イメージ 3

鰹木5の千木外。
 
 
 
 
足元にシーチキンの缶詰がいくつか転がっていたので、だれか猫に餌を与えていたのかな?
でも見渡した感じ今は居ないなー なんて嘆いていたら、瑞垣内に発見!
イメージ 4
 

若そうだね。
 

それからそれから、安城神社の境内にあるから境内社だとは思うんですが、安城七夕神社が1社あります。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 

日本三大七夕祭りと自称する安城七夕祭りが有名ですね。
鳥居の前には由来碑があって、祭神は猿田彦大神と天宇受売命の2神だとか。
 
 
そういえば子供の頃は七夕祭り行っていたけど、最近は行かないなぁ 

最後は高校の頃だったと思う。